そのまんま便箋・純雁皮8枚組

そのまんま便箋・純雁皮8枚組

¥500
なるべく手を加えず、和紙そのものを堪能していただきたいという思いから製作に至った「そのまんま便箋」です。紙の王様・雁皮(がんぴ)100%で手漉きした紙を、贅沢に便箋にしました。
とてもお得なセール価格でお届けします。

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「takipaper.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「takipaper.com」を許可するように設定してください。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※送料は別途発生いたします。詳細はこちら

送料について

この商品の配送方法は下記のとおりです。
  • ヤマト宅急便

    ヤマトが提供する定番の配送方法です。荷物追跡に対応しています。

    地域別設定
    • 北海道

      • 北海道 ¥1,400
    • 東北

      • 青森県 ¥1,000
      • 岩手県 ¥1,000
      • 宮城県 ¥1,000
      • 秋田県 ¥1,000
      • 山形県 ¥1,000
      • 福島県 ¥1,000
    • 関東

      • 茨城県 ¥900
      • 栃木県 ¥900
      • 群馬県 ¥900
      • 埼玉県 ¥900
      • 千葉県 ¥900
      • 東京都 ¥900
      • 神奈川県 ¥900
      • 山梨県 ¥900
    • 信越

      • 新潟県 ¥800
      • 長野県 ¥800
    • 北陸

      • 富山県 ¥800
      • 石川県 ¥800
      • 福井県 ¥800
    • 東海

      • 岐阜県 ¥800
      • 静岡県 ¥800
      • 愛知県 ¥800
      • 三重県 ¥800
    • 近畿

      • 滋賀県 ¥800
      • 京都府 ¥800
      • 大阪府 ¥800
      • 兵庫県 ¥800
      • 奈良県 ¥800
      • 和歌山県 ¥800
    • 中国

      • 鳥取県 ¥900
      • 島根県 ¥900
      • 岡山県 ¥900
      • 広島県 ¥900
      • 山口県 ¥900
    • 四国

      • 徳島県 ¥900
      • 香川県 ¥900
      • 愛媛県 ¥900
      • 高知県 ¥900
    • 九州

      • 福岡県 ¥900
      • 佐賀県 ¥900
      • 長崎県 ¥900
      • 熊本県 ¥1,000
      • 大分県 ¥900
      • 宮崎県 ¥1,000
      • 鹿児島県 ¥1,000
    • 沖縄

      • 沖縄県 ¥1,700
通報する

新鮮な魚をお刺身で味わうかのように、なるべく手を加えず紙そのものの素地、風合いを堪能していただきたい!
この「そのまんま便箋」シリーズは、こんな思いから生まれた商品です。
“紙の王様”と呼ばれる「雁皮(がんぴ)」のお値打ちな便箋です。

雁皮紙は、繊維の強さと虫害の恐れがないことから永年性が高く、緻密で滑らか、そして光沢を持ち滲みが少ないという特長があります。
これらの要素があいまって、その昔から紙王と称されております。

↑越前和紙の里紙の文化博物館の前庭にある雁皮の木です。
残念ながら撮影時は葉っぱが付いていませんでしたが、大人の背丈程度の高さがあります。

雁皮の木は生育が遅く栽培も難しいため、自生しているものから生皮を採取せざるを得ないという現実があります。最近では収穫量も減少し、製紙原料としての供給量も少なくなって、より希少な原料となっています。

この便箋は手漉き紙を手がける (有)山喜製紙所さんに紙漉きを依頼しました。

↑紙を漉くキレのあるリズムが響く作業場。

↑出来上がった雁皮100%の和紙がコレです!
下の紙が透けるほど薄く、滑らかで光沢があります。
また、「しゃらしゃら」という紙ずれの音がとても上品で涼やかです。
そのまんま便箋は罫線をあえて引いておりませんので、罫線入りの下敷きをセットしております。

縦書き、横書きいずれにも対応しており、文字の中心がわかる補助線付き!!
文字をキレイに見せるには、文字の中心を意識するのが鉄則らしいです。
いろいろな筆記具で文字の筆記テストをしてみました。

どの筆記具も程よいにじみ具合ですが、やはり筆ペンは、書き心地も書いた後もしっくり来ます。
書をたしなむ方には馴染み深い紙かもしれません。
しかし、そうではない方でも改まったお礼のお手紙をしたためる際にお使いいただくと、背筋もピンとなり、感謝の気持ちがあふれ出てくる、そんな便箋だと思います。

------------------------------
色・生成りがかった白
数量・8枚組
寸法・177mm×247mm
紙の厚さ・およそ3/100mm〜5/100mm程度

ショップの評価