婚礼用金封・紅白・あわじ結び
婚礼用金封・紅白・あわじ結び
婚礼用金封・紅白・あわじ結び
婚礼用金封・紅白・あわじ結び
婚礼用金封・紅白・あわじ結び
婚礼用金封・紅白・あわじ結び
婚礼用金封・紅白・あわじ結び
婚礼用金封・紅白・あわじ結び
婚礼用金封・紅白・あわじ結び
婚礼用金封・紅白・あわじ結び
婚礼用金封・紅白・あわじ結び
婚礼用金封・紅白・あわじ結び
婚礼用金封・紅白・あわじ結び
婚礼用金封・紅白・あわじ結び

婚礼用金封・紅白・あわじ結び

¥733

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「takipaper.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「takipaper.com」を許可するように設定してください。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※送料は別途発生いたします。詳細はこちら

送料について

この商品の送料は、配送方法によって異なります。 配送方法は、ご購入時に選択することができます。
  • ヤマト宅急便

    ヤマトが提供する定番の配送方法です。荷物追跡に対応しています。

    地域別設定
    • 北海道

      • 北海道 ¥1,400
    • 東北

      • 青森県 ¥1,000
      • 岩手県 ¥1,000
      • 宮城県 ¥1,000
      • 秋田県 ¥1,000
      • 山形県 ¥1,000
      • 福島県 ¥1,000
    • 関東

      • 茨城県 ¥900
      • 栃木県 ¥900
      • 群馬県 ¥900
      • 埼玉県 ¥900
      • 千葉県 ¥900
      • 東京都 ¥900
      • 神奈川県 ¥900
      • 山梨県 ¥900
    • 信越

      • 新潟県 ¥800
      • 長野県 ¥800
    • 北陸

      • 富山県 ¥800
      • 石川県 ¥800
      • 福井県 ¥800
    • 東海

      • 岐阜県 ¥800
      • 静岡県 ¥800
      • 愛知県 ¥800
      • 三重県 ¥800
    • 近畿

      • 滋賀県 ¥800
      • 京都府 ¥800
      • 大阪府 ¥800
      • 兵庫県 ¥800
      • 奈良県 ¥800
      • 和歌山県 ¥800
    • 中国

      • 鳥取県 ¥900
      • 島根県 ¥900
      • 岡山県 ¥900
      • 広島県 ¥900
      • 山口県 ¥900
    • 四国

      • 徳島県 ¥900
      • 香川県 ¥900
      • 愛媛県 ¥900
      • 高知県 ¥900
    • 九州

      • 福岡県 ¥900
      • 佐賀県 ¥900
      • 長崎県 ¥900
      • 熊本県 ¥1,000
      • 大分県 ¥900
      • 宮崎県 ¥1,000
      • 鹿児島県 ¥1,000
    • 沖縄

      • 沖縄県 ¥1,700
  • レターパックライト(日本郵便)

    商品の組合せ数量等により規定のサイズを超えますとご利用になれない場合があります。

    全国一律 ¥390
通報する

潔くオーソドックス

シンプルではありますが、伝統的な作法を押さえて上品に仕上げた結婚祝用の金封です。年齢、性別に関係なく、どなた様でも安心してお使いいただけます。

金封(たとう折り)、水引き(あわじ結び)、短冊(7枚入り)、中袋、お作法の説明のセットです。

こだわり1 ~水引き~

水引きは弊社の熟練スタッフが結んでおります。

白と赤の水引きをそれぞれ揃えて…

緩めすぎず締めすぎずよい加減で、祝福の気持ちを込めております!

オーソドクスで見慣れているはずの紅白の水引きですが、じっくり眺めてみるとコントラストが眩しくも温かく、新鮮味すら感じます。

こだわり2 ~熨斗(のし)~

その昔、仏事でない贈答品では、精進でないことを示すために、生臭物の代表として熨斗を添えるようになったという説があるそうです。プラスチックやビニール製の熨斗を目にする機会が多い中、この由来に基づき海草から作った手作りの熨斗を使用しています。

こだわり3 ~短冊~

短冊の文字は書家である渡邊春雪先生に無理を言って、

「控え目な甘さの小倉あんに目がない女性が書いた文字」

を筆運びのイメージにして揮毫いただきました。
書体はいずれも2種類ずつご用意しておりまして、内訳は『寿』4枚 + 『御結婚祝』2枚 + 試し書き用白紙1枚の豪華セットです。

「寿」の文字は贅沢にも、それぞれの書体を2種類の箔で箔押し浮上げ加工いたしました。

「御結婚祝」の文字もご用意!晴れやかな印象をシャープに演出すべく濃くはっきりと文字が表せるシルクスクリーン印刷で印字しました。
一般的な金封のサイズに合わせて製作しましたので、未使用の短冊は他の金封にご利用いただく事も可能です。

こだわり4 ~越前和紙~

外包みの白奉書紙と赤いもみ紙、短冊、内袋、説明書。これらはすべて越前和紙を使用しております。
日本では珍しい和紙製品の一貫生産拠点である弊社にて、企画から紙の抄造、加工、印字など、製品として完成する全ての工程に携わった純度100%なTAKIPAPER製品です。

こだわり5 ~アウトレットではなく新品です~

既に自社のネットショップやAmazonにて販売実績があり、お客様から好評を得ている商品です。
小口出品業者である弊社の場合、商品1つ毎に配送料が加算されたり色々とお買い上げ時にお客様にご不便をおかけしていたのを少しでも解消するため、このジカタキ!でも販売することに決めました。
なのでこの商品は新品の越前和紙製品です。

------------------------------
・仕様
≪金封外包み≫
折り方……たとう折り / 寸法……横幅 105mm、たて 190mm
紙の種類……白色の「奉書紙」に赤色の「揉み紙(純手揉み)」を合わせています。
紙の厚さ…24/100mm~27/100mm(奉書紙部分)
展開時の寸法……
「奉書紙」横幅260mm、たて420mm /「揉み紙」横幅97mm、たて420mm

≪水引き≫
5本取り紅白あわじ結び

≪短冊≫
色……白 / 印刷方法……シルクスクリーン印刷、箔押し浮き上げ加工(寿の文字のみ)
数量……7枚組
・「寿」と「壽」の文字をそれぞれ2種類の箔で押し浮上げ加工した短冊 計4枚
・「御結婚祝」と印刷された書体の異なる短冊2枚
・試し書き用の白い短冊1枚
寸法……横幅35mm × たて188mm / 紙の厚さ……26/100mm~29/100mm程度

≪中袋≫
寸法……横幅90mm、たて175mm / 紙の厚さ……23/100mm~26/100mm程度

ショップの評価